LEGOお役立ち
2020年のレゴアドベントカレンダー。シティ LEGO 60268、フレンズ LEGO 41420、スターウォーズ LEGO 75279、ハリーポッター 75981の4種類が売られています。お店に行き、価格などを調査しました。定期的に調べて、価格の変化などを記録したいと思います…
レゴのカタログが時々郵便で届きます。 昭和世代のせいか、紙のカタログを見るのは、なんだか落ち着きます。LEGOのオフィシャルサイトに行けば、各セットの詳細も載っているとは分かっているし、デジタルのカタログも見れるのですが、私は紙のカタログの方が…
レゴ初心者の方へ、BRICKSETで、自分が持っているセットを把握する為に役に立つツールの説明をしたいと思います。 レゴ初心者の方へ、BRICKSETで、自分が持っているセットを把握する為に役に立つツールの説明をしたいと思います。 はじめに 自分の持っている…
レゴ初心者の為に、BRICKSETを利用しての、セットやパーツを調べる方法を説明したいと思います。 レゴ初心者の為に、BRICKSETを利用しての、セットやパーツを調べる方法を説明したいと思います。 はじめに セット内容について調べる方法 パーツの詳細 色々な…
レゴファンなら、誰もが一度は聞いたことのあるBricklink。廃盤になったパーツやセットを安く買うなら、ここのサイトも要チェックです。その他にも、メリットがたくさんある、Bricklinkの簡単な説明と、Bricklinkを実際利用してみた体験談です。 はじめに 〜…
eBayでLEGOの中古品を購入した体験談です。 eBayとは 購入したセット 無事届き、開封 最後にeBayを利用した感想 eBayとは eBayは、アメリカで、昔からあるオークションサイトです。日本のYahooオークションと似ていると思いますが、利用者数は世界最多です。…
今年も早々とレゴのアドベントカレンダーが発売になりましたね。すでにセール価格(22.99ドル)でアメリカのCOSTCOに並んでいるのを発見しました! (ごめんなさい、アメリカでの販売情報しかこの記事にはありませんので、悪しからず…。) そもそも、アドベン…
はじめに LEGO VIPカードとは?入手可能な国は? LEGO VIPカードの入手方法 その1、LEGO Shop(ウェブサイト)でVIP登録をする。 その2、LEGO STOREのレジにて入手 こんな風に届きましたよ 最後に はじめに LEGOにはVIPカードという物が存在します。 LEGO…
レゴのオフィシャルサイトでは、レゴの組み立て説明書をダウンロードする事ができます。 もしも、レゴの組み立て説明書を無くしてしまったり、購入する前に、セットの中のパーツをすべて見てみたい時など、とても便利だと思いますよ。 レゴの組み立て説明書…
私が良く利用する、LEGOに関するウェブサイトを、3つ紹介したいと思います。 最初に LEGO Shop BRICKSET bricklink 最後に 最初に レゴ初心者の私が、これは使えるぞ!と思い、会員登録したサイトを3つ紹介します。「LEGO Shop」、「BRICKSET」、「brickli…
私が、LEGOを購入するのに利用しているお店を紹介したいと思います。 Target Walmart LEGO Store その他(オンラインショプも含め) Target 私の家の近所にあるので、今まで、LEGOを一番多く購入した場所は、Targetです(因みにトップの写真は、Target のLEG…