レゴ®ブロックのミニセット LEGO® 30564"Build Your Own Monster or Vehicles"(モンスター/乗りもの)のレビューです。
はじめに
現在(2021年9月末まで)、アメリカのレゴ®ストアや日本のレゴⓇ公式オンラインストアなどで50ドル以上/5000円以上お買い上げの方へプレゼントされている、レゴ®クラシックのミニセット LEGO® 30564とLEGO® 30563。残念ながら、私の住まいの最寄りのレゴ®ストアは、車で3時間先。そう簡単に行ける距離ではないので、入手は半ば諦めていたところ、近くのJo-Annという大手クラフトショップでLEGO® 30564の方が売られているのを発見。最初見た時は「カエル?」と思ったのですが、モンスターだそうです。組み立て直せば、乗り物にもなりますよ。
購入場所、購入金額、発売年、ピース数、対象年齢
セット型番/名前: 30564/Build Your Own Monster or Vehicles¥(モンスター/乗りもの)
購入場所:Jo-Ann
小売価格:4.99ドル(+税金)
発売年:2021年
ピース数:60ピース
対象年齢:6歳以上
写真
袋の中身全てです。
嬉しい60ピース入り。目玉プリントパーツは2種類ありました。
完成①モンスター
サクサクっと作れてしまう、愛らしいモンスター。
色のせいか、なんとなくカエルっぽいです。
後ろ姿は、こんな感じ。
カエル好きの方には、こちらのセットがお勧めですよ。
完成②乗り物(車)
後ろから。
タイヤは小さいですが、ちゃんと走らせる事ができます。
ミニフィグを乗せると、とてもいい感じです。※このセットにはミニフィグは入っていません。
乗り物(飛行機?)
こちらは、おそらく飛行機だと思われます。
こちらも、ミニフィグを載せてみますね。
組み立て説明書
入っていた組み立て説明書です
オフィシャルサイトでも説明書が見れます。
組み立て説明書 - コンシューマーサービス - LEGO.com JP
最後に
2021年発売、レゴ®クラシックのポリバッグセット、LEGO® 30564「モンスター/乗りもの」の紹介をさせていただきました。このセットに入っている組み立て説明書には、モンスターと2種類の乗り物の作り方が載っています。他のクラシックのセットに追加すれば、また一段と作れる物も増えそうですね。レゴ®クラシックの小さなセットで、緑のパーツが多いセット LEGO 11007(緑のアイデアボックス)がありましたが、2021年の7月31日で廃盤となったようです。まだ今ならお手頃価格で売られていますので、気になった方は、早めにチェックしてみて下さいね。小さいながらも、色々な物が作れますよ。レゴ初心者キッズのお試しに丁度良いセットです。
レゴジャパン LEGO 11007 クラシック 緑のアイデアボックス[レゴブロック]
こちらのセットも、今年末に廃盤になるので、購入するならお高くなる前に。