よう先生の日々

よう先生の日常生活について レゴブロックやバルーンアートで遊ぶ日々

部屋のデコレーションやプレゼントに!とってもかわいいレゴ®︎ハート型オーナメントとハートのボックスを組み立てました。

LEGO®︎セット、ハートのオーナメントとボックス "Heart Ornament" #40638 LEGO®︎  "Celebration Series: Valentine's Day Box" #40759のレビューです。

はじめに

バレンタインデーも近くなったので、昨年買って放置しておいたハート型のオーナメントセットと、先月プロモーションで手に入れた真っ赤なハート型のボックスを組み立てました。どちらも、とてもかわいいです。バレンタインデーシーズン、お部屋を飾るのにぴったりですね。ハートのボックスは、プロモーションの物なので、入手するのは簡単ではないかもしれませんが、ハートのオーナメントは、お手頃価格で売られています。複数組み立てて、雑貨屋や喫茶店のウィンドーなどの装飾にも適していると思います。

それでは、オープン&組み立て開始!

赤いハートのボックス#40759 

先ずは、2025年1月下旬から2月上旬にかけて行われていた、プロモーションで貰ったセット、Celebration Series: Valentine's Day Box #40579のセットの紹介です。

購入場所、購入金額、発売年、ピース数、対象年齢

セット型番/名前: 40759/Celebration Series: Valentine's Day Box

購入場所:LEGO オフィシャルサイト(レゴ公式オンラインストア

販売価格:アメリカでは75ドル以上、日本では11,500円以上購入でプレゼント

発売年:2025年

ピース数:172ピース

対象年齢:7歳以上

組み立て説明書 - コンシューマーサービス - LEGO.com JP

写真

組み立て説明書2冊、パーツは3つの袋に分けられていました。

説明書1とパーツの袋1&2でハートのボックス部分の完成です。

中はこんな感じに仕切られています。蓋はしっかり閉まります。

説明書2とパーツの袋3で、ボックスの中に入れるチョコレートと、ボックス立ての部分ができあがります。

ボックス立て。花の色も落ち着いていて、いい感じです。

チョコレート。茶色のハートパーツが可愛いですね。

ハートのボックス内にぴったり収まります。

食べたいな…

ハートのオーナメント#40638

次に、ハートのオーナメント#40638。去年のバレンタインシーズンに購入したものの、積みレゴになっていました。発売当初から暫くの間は、LEGOストアやレゴ公式オンラインストアでしか購入できなかったのですが、昨年あたりからは、Targetなどでも見かけるようになりました。

購入場所、購入金額、発売年、ピース数、対象年齢

セット型番/名前: 40638/Heart Ornament(オーナメント ハート)

購入場所:LEGO オフィシャルサイト(レゴ公式オンラインストア

販売価格:$12.99 (1,980円)

発売年:2023年

ピース数:254ピース

対象年齢:9歳以上

組み立て説明書 - コンシューマーサービス - LEGO.com JP

写真

組み立て説明書1冊、パーツの入った袋が3袋入っていました。

1の袋で出来上がった、ハートのベース。

大きさは、先に組み立てたハートの箱より一回りくらい大きいです。

2の袋には、デコレーション用のパーツが色々入っています。

フレンズやボタニカルのテーマなどにマッチしそうな色合いですね。

小さなお花のパーツがこんなにたくさん。

完成。お花とハートでとってもキュート!

ハート&キューピッド💖

最後に

LEGOセット、ハートのオーナメントとボックスを紹介しました。バレンタインデーだけではなく、ホワイトデー、母の日や誕生日など、いろいろなシチュエーションで活躍しそうな、素敵なセットです。ハートのボックスは、プロモーションのセットですが、blicklinkでお求めやすい価格で売られていますね。Amazon楽天市場でも、もっと出てくるといいですね。

赤い薔薇のセット#40460 もおすすめです。