よう先生の日々

よう先生の日常生活について レゴブロックやバルーンアートで遊ぶ日々

レゴの組み立て書が無い、もしくは必要な場合の対処法

レゴのオフィシャルサイトでは、レゴの組み立て説明書をダウンロードする事ができます。

もしも、レゴの組み立て説明書を無くしてしまったり、購入する前に、セットの中のパーツをすべて見てみたい時など、とても便利だと思いますよ。

レゴの組み立て説明書について

レゴの組み立て説明書は、セットを買うと、箱(袋)の中に必ず入っています。全世界誰が見ても、組み立てられるように、文字は一切書いてなく、全て図で説明してあります。IKEAの説明書と一緒ですね。

こんな感じです。

f:id:yolego:20190719044830j:plain

レゴ組み立て書はここにあるよ!

 日本語のサイト

www.lego.com

 アメリカでのサイト

www.lego.com

それぞれ、セット番号を入力すれば、大抵の組み立て説明書が出てきます。でも、古い型だと無い物もあります。日本語のサイトには、2002年以降の組み立て説明書はあると、書いてありました。

レゴの組み立て書が必要な時ってどんな時?

セットをもっているが、単純に組み立て説明書を無くしてしまった

レゴの中古セットを手に入れたが、説明書がついてなかった。

これは、よくある事だと思います。私も、実際中古のレゴを購入した際、組み立て書が無くて、ネットでダウンロードしました。なので、中古品を買う際に「組み立て書はありません」と注意書きがあった時は、組み立て説明書のダウンロードできるかどうか、確認してから買うと良いと思います。

自分の持っているレゴパーツで、他のセットも作れそうな気がする

レゴをたくさん持っている場合は、既に持っているピースを使って、他のセットも作れるかもしれません。そんな時、組み立て書さえあれば、かなりそれに近い物が作れるのではないでしょうか。レゴのYouTuberさんの中には、組み立ての動画をアップしている人も多いと思うので、それらも参考にすれば、尚良いですね。

特定のレゴセットに入っているパーツの詳細(型番など)が知りたい

組み立て説明書の最後のページには、そのセットに入っているピースそれぞれの、型番号が書かれていると思います。ピースの番号を調べたい時などには、参考にすると良いでしょう。(但し、ポリバッグセットのようなミニセットには、型番号が書かれた一覧はありません)

レゴの組み立て書だけも購入可能だったりする

Bricklinkでは、組み立て書だけ販売している人もいます(箱だけ販売している人もいるみたいですね)。どうしてもオフィシャルの説明書が欲しい人は、Bricklinkでオーダーすると良いと思いますが、送料の方が高くつくと思うので、その辺も考慮して下さいね。子供にとっては、もともと箱に入っている説明書の方が、ネットの画面の説明書よりも見やすいと思います。

最後に

いかがでしょうか。このようにレゴの組み立て書が無くても、ネットでダウンロードできるし、説明書だけの購入も可能です。

友人から中古のレゴを貰ったけど、説明書が無くて…なんて時は、是非ネット内で組み立て説明書を見つけて下さいね。