よう先生の日々

よう先生の日常生活について レゴブロックやバルーンアートで遊ぶ日々

漢検勉強法『四字熟語』役に立ったサイトなど

四字熟語の勉強方法、おすすめのウェブサイトなどを紹介したいと思います。

 

f:id:yolego:20200421115507j:plain

はじめに

漢検2級の合格証も無事に受け取り、しばらく漢字のお勉強をサボっていました。そろそろ少しずつでも勉強を再開しないと、あっという間に忘れてしまいそうで怖いです。まずは、四字熟語からおさらいしていこうかと考えています。考える前に行動あるのみですが。

とにかく私が、漢検の勉強の中で一番苦労したのは、四字熟語を覚える事でした。お恥ずかしながら、もともとあまり四字熟語を知らなかったので、初見の問題では、ほとんどの四字熟語を答えられませんでした。でも、漢検の配点で、四字熟語の占める割合は多く、ここをクリアしないと、合格への道のりは遠いかもしれません。それに、四字熟語は、勉強すればするほど、とても楽しいです。ちょっとした諺や教訓のような物がほとんどなので、色々考えさせられる四字熟語も多く、きちんと意味を調べて学習すると、とても為になります。

私流の学習(暗記)方法

私は、問題集のなかから四字熟語を拾い集め、左側に読み方、右側に四字熟語を書き綴った用紙を何枚か準備しました。その書き綴られた用紙を半分隠し、先ずは読み方から覚え、読めるようになったら、今度は反対側を隠して、書けるようになるまで何度も紙に書いて覚えました。この用紙は、常に持ち歩き、隙間時間を利用して勉強しました。高橋書店の問題集には、四字熟語の意味が一つずつ書いてあるのですが、これが大変助かりました。でも、問題集に書かれてある意味を読んだだけでは、使い方や詳しい意味合いを理解できないものも多々あり、それらは、四字熟語のサイトを参考に、意味を理解しながらじっくり覚えました。

因みに、私が一番四字熟語を覚えやすかった場所は、ジムです。足と脳は連結しているみたいな事を、何度か耳にした事がありますが、その通りなのではないか?と思ってしまうくらい、運動をしながらの勉強は頭に入りやすかったです。私は、上記の四字熟語が書かれた用紙をタブレットと一緒にジムへ持っていき、クロストレーナーやトレッドミルで運動しながら、タブレットで意味の分からない四字熟語を調べました。不思議と集中して覚えられましたよ。運動好きな方は、一度試してみて下さい。

四字熟語を勉強してみて

四字熟語は、勉強すればするほど面白いと感じました。四字熟語によっては、本当に意味が深いものがあったり、由来は中国の伝統的なお話だったりと、本当に興味深いです。あまり意識はしていませんでしたが、テレビの中の会話などでも、四字熟語は頻繁に使われていますね。私四字熟語を、会話や手紙の節々にさらりと入れることができたら、素敵だなと思うようになりました。

お勧めの四字熟語関連サイト

さて、私がお世話になった、四字熟語の意味が調べられるサイトをいくつかご紹介します。これらのサイトがなければ、四字熟語を覚えるのは、不可能だったのではないかと思うくらい助けてもらいました。誰かと待ち合わせしてる時などの暇つぶしに覗くのにも、丁度良いと思います。

四字熟語の百科事典

一番のお気に入りは「四字熟語の百科事典」です。二人の会話形式での説明が、読みやすく、頭に入りやすいです。

意味に加えて、使い方や例文なども書いてあります。

idiom-encyclopedia.com

このサイトで、私が一番ツボに入ったのが、サイドバーにある『姓名判断占い』です。ここに行き、自分の名前を入力すると、自分の運勢を表す四字熟語が診断されるのです。ちょっと面白いので、家族の名前なども入れて、一人でクスクス笑っていました。因みに、私の名前で恋愛運を占うと、『音信不通』という四字熟語で診断されました(苦笑)。この占いが、漢検勉強中の良い息抜きとなっていました。

四字熟語辞典オンライン

「四字熟語辞典オンライン」では、意味が簡潔に書かれています。二文字の熟語に分けて意味が書かれている場合もあり、時間があまり無い時は、こちらで調べていました。漢字一つずつの詳細に飛ぶ事もできて、便利です。

yoji.jitenon.jp

四字熟語の勉強.com

「四字熟語の勉強.com」もお気に入りのサイトの一つです。

こちらも、意味がとても丁寧に説明されており、語源についても解説が載っています。

加えて、英語での表現方も書かれているので、海外に住む私にとっては、英語の勉強にもなり、一石二鳥です。類義語や使い方も載っていますよ。

study-yoji-jukugo.com

四字熟語の本(辞書)

ネットでほとんどの四字熟語の意味が見つけられるので、あえて本は購入していませんが、四字熟語に興味を持った今、四字熟語の本を一冊欲しいと思います。どうしても、紙の本の方が好きなんですよね。今度帰省した際に購入したいと考えていますが、調べると、四字熟語の本って、かなり出版されていますね。

私が、良さそうだなと思った四字熟語の本を、メモ代わりに、ここに記したいと思います。もしも、他にオススメの四字熟語の本をご存知の方がおられましたら、是非教えて下さいね。


漢検 四字熟語辞典 第二版


新明解四字熟語辞典 第二版

最後に

私のように、漢検の勉強で、四字熟語のセクションが苦手に思える人は結構いるのではないでしょういか。覚えるのは大変ですが、配点も高いので、しっかり勉強した方が良いと思います。漢検2級に関して言えば、15%の得点の割合を占めます。これはかなり合否に関わってきますよ。四字熟語が苦手な方は、早めにコツコツ四字熟語から覚える事をお勧めします。覚えれば覚える程楽しいですし、他のセクションでも役に立ってきます。私は、四字熟語を勉強する前とした後では、漢検の模擬試験の結果がかなり違いました。

漢検を受けてから、すでに2ヶ月以上が過ぎ去ったので、また勉強を再開したいです。